イギリス滞在10日

ついに今日は、Zipangu Festで『人喰山』改め"Man-Eater Mountain"が上映されます。

朝はもはや定番となった、Cafe Chaiでのインターネットです。



今日は、自分と清瀬さんとフェイに加えて、マリアも参加。こうなるとやはり、インターネットの重要性が分かります。それともネット中毒か?


今話題のスマートフォンで、メールなどをチェック中のFeiちゃん



写真撮影のときは必ずカメラ目線のマリア。実は昨日から同部屋で寝ているのです。



ロンドンでばりばり働いているキャリアウーマンの清瀬さん

で、自分もメールのチェックをしたが対したものは無く、twitterやfaccebookをしたりしてほぼ遊んでいた?ブログは書けなかった。

そして、午後からSOHOに出てちょこっと回ってからボランティアのアルちゃんの近くで音録りに行こうとしていたら、トイミュージアムに連れてこられた。あぁそんな事も言っていたなぁと思いつつ中に入る。

1

2

3


4昔の映写機。コダックと書かれていた。これはおもちゃ?

5


6いろいろと説明してくれるFeiちゃん。世話を焼いてくれるお母さんですね。


いろいろと見ているうちにずいぶんと時間が経ってしまった。Feiに「アルとの待合せ時間に合うの?」って聞いたら遅れているから大丈夫っていっていたが急いで電車に乗って、アルの待つ駅え行く。

アルの待つ着いたら、寒そうにしているアルがいた。遅いよって怒られた。話を聞くと時間通りに駅で待っていたそうだ。だから1時間待ったよって言われた。Feiとアルの内容が全く違っている…どちらが正しいんだ。
みんな良い子なんやけど、日本人と違って自己主張が凄い。だから食い違いがあるんだろうと、異文化を満喫する。

4時でもう真っ暗なんで、今日の音録りは中止してアルのアパートを見学。ルームシェアで何人も一緒に住んでいるとか。

暖炉があるよ!

北斎がかかっていた

インテリアもジャパニーズテイスト(もしかしたら中国かもしれない)


その間に、インターネットを借りてEro Guro Mash Up Night を宣伝。
どれくらいの人がくるんだろうと不安がありながら過ごしていると、ルームシェアの人が帰って来た。途中まで自分に全く気がついていなく自分がソファに座っているのを見て、ビックリする(これが欧米人の驚き方かと感心する)分かりやすい驚き方だった。

それから、映画館に移動!

7時から『ゆり子のアロマ』が上映。ゆっくりと見たいが、そんな事している場合ではない。

こっそりと忍者の姿に変身をしようと荷物をあさると…




ない…




無い…




どこにも無い…




もしかして…





そう、ナイトアンドデイを見ながら…

あんなにがんばって作った手裏剣を…



忘れてしまった!!!!




何てこった!



凹みながら次の一手を考える。



あっ!



あれがあった!



東急ハンズで購入した動物クリップ

こんなところで役に立つとは!

急いでフライヤーにクリップを取り付けて約50枚準備万端。


みんなから言われていた、足袋はなんとっ!Tunが持っていたのでそれを借りた!




一人一人にフライヤーを渡す。時々もらってくれない人もいる…アニマルクリップ楽しいのに…って思いながら次の人に渡す



そうしているうちに、5人ぐらいで見に来てた高校生?ぐらいの子がエクスキューズミーと声をかけて来た。「あのーアヒルのクリップがなくなちゃたんでもう一つくれないかな(全て英語)」と言って来たので全てのクリップを見せると、大ウケ!アヒルをもらうと「サンキュー」と言ってくれた。




これは、手裏剣よりも盛り上がってるのではないのか!?

他のお客さんも、アニマルクリップを見ると嬉しそうな顔をしてくれてる!

おっ! ウケてる。もはや、ウケる事だけが目標になって来た気がして来た。

そうしているうちに、少しずつ人が増えて来た。

フライヤーをもらう人もいれば、受け取らない人もいる。

上映時間が迫って来たので、急いで着替える。



そして、上映前に前へ出る。

ここで、くすくすと笑う人たちが…おそらく忍者だった人が前に出ていると思ったのだろう。笑ってくれてる…



そして、上映が始まった


おっ!笑ってくれてる!ブリストルと同じように笑ってくれてる。

嬉しいね。

そして、最後はトークショー。ジャスパーから紙芝居とエログロアニメを説明してくださいと言われる…


いやっ、外国人に説明って…

自分はエログロ専門ではないのだが…

それをいうなら事前に打合せをしろよ!って思いながら

手に少女椿の漫画を持ちながら少女椿を説明する。

そのまま、少女椿の面白い話をしようとしたら、ミッドナイトアイと言うサイトに詳しく載っているからそちらを見てねと言われる。動画サイトとかの面白い話があったのに…


『人喰山』の質問では、他の国ではどのような反応があったのかと聞かれた。ドイツや中国では真剣に見ていると話し、ブリストルでは笑ってくれたとも話した。この話はコメディだとも伝えた。

にいやなおゆき監督は仕事で来れなかったのだが、本当は来たいと言っていたと話し、いろんな人が見てくれてよかったと思った。

最後のトークまでみんなしっかりと残ってくれたのは大変嬉しかった。

最後は、出口で「ありがとうございました」ならぬ「Thank you」と自主映画ならではのお客さんに挨拶をする。そう言えばこんな事している人今回は見ないなぁと思った。

みんなおもしろがってくれたので良かった。


日本映像翻訳アカデミーにも記事がちらっと載っていました。
http://www.jvtacademy.com/news/index.php?id=318


イギリスに来てようやく仕事が終わったといった感じでした。
最後はパブでビールを飲む。銘柄が全く分からないので抵当に頼む。

その時に、ボランティアとも話す。もの凄く早口で話すポルトガルのTâniaとインドのNikhila、トルコの女性(ごめんなさい、名前を忘れてしまいました)と、仲良く英会話をしました。少しだけ日本語がわかるようで異文化交流に貢献しました。

その横では…

なぜか、トランプをしている、松永大司監督(『ピュ〜ぴる』)とTom MesとTun



疲れました。